こんにちは、市原 伝です!
今回は以前にも伺った、万才町にある「中国料理 紅灯記」さんへ再訪したのでその食レポです。
-
長崎一の中華料理を食してきた【中国料理 紅灯記】 @長崎市万才町
WordPress移行後の食レポ記事第一弾! 長崎一の中華料理店「紅灯記」さんの食レポになります。 長崎で新型コロナウィルス第二波(第一波?)が出てくる前の6月下旬に訪れました。 紅灯記について 店は ...
続きを見る
ランチの新メニューの紹介、夜のコースの価格帯も前回とは異なる金額で食べましたのでお楽しみに!
まさに長崎の食通たちが通う中華料理店、今回も大大大満足でした!!
前回来店時からの変更点
まずは前回来店時からの変更点です。
前回は令和2年(2020年)6月来店時の食レポでしたので色々と変更などがあります。
メニューについて
一部、メニューに関して変更がありますのでご注意ください。
サービスランチ及びちゃんぽん・皿うどんの提供終了
まずはランチタイムに日替わりで提供されていた「サービスランチ」が提供終了となりました。
ちゃんぽん・皿うどん(紅灯記さんでのメニュー名は「海鮮ちゃんぽん」「海鮮皿うどん」)の提供も終了となっております。
新メニュー「汁無し担々麺」の登場
サービスランチが提供終了となった代わりに、「汁無し担々麺(税込800円)」が登場しました!
既に人気メニューとなっているとのことです。
画像などは後述しますね。
施設情報
お店全体としても設備などに色々と変更点があります。
team NAGASAKI SAFETYの取得
コロナ対策として長崎県が推奨している「team NAGASAKI SAFETY」を取得しています。
店舗内の空調、消毒の徹底など色んなチェック項目をクリアして取得できるものです。
紅灯記さんもこちらを取得されたようです。
クレジットカード支払い可能(会計が30,000円以上の場合のみ)
今までは現金もしくはPayPay支払いのみでしたが、カード支払いが可能となりました。
ただし、クレジットカード支払いは会計が30,000円以上となった場合のみとなりますのでご注意ください。
2階がお座敷からテーブル席へ
2020年10月~2階のお席がテーブル席へと生まれ変わりました。
かなりオシャレな空間となっていますよ。
3台のテーブルをそれぞれ仕切っての個室、全て解放しての利用など可能とのことです。
なお、2階の利用は
- ディナータイムのみ
- 5名から
- 最大22名まで
となっています!
ちなみに3台のテーブル席全てに空調、換気が備え付けられていますので安心してご利用ください!
ある日のランチタイム
それではランチメニューのご紹介!
新メニューから定番の人気メニューまで色々とありますよ♪
それぞれのメニューの金額も記載していますがランチ時とディナー時では金額が異なりますのでご注意ください。
また、今後価格改定の予定もあるとのことです。
まずは前述しました新メニュー、「汁無し担々麺(税込800円)」です!
なお、画像は伝さんお約束の麺大盛り(+150円)!!
スパイスがよく効いた肉味噌、そして絡んだナッツ類も香ばしさを漂わせています。
よく麺をほぐしながら肉味噌などを絡めて食べ進めます!
気づけば食べ終わっていました…。
次に「担々麺(税込850円)」です。
これまた麺は大盛りで。
胡麻の風味がとても豊かすぎるスープ、いつも飲み干してしまいます。
少し辛さがある肉味噌も美味しいですよ。
寒い日なんかはついつい頼んでしまいますし、暑い日にハフハフしながら食べてもグッド!
私がランチ時で一番よく食べているメニューかと思います。
なお、ディナータイムは税込950円となります。
次は「五目ソバ(税込900円)」です。
見てください、この沢山の具材!
そして透き通ったスープ!!
栄養満点のメニューです。
五目以上ありますね(海老、烏賊、椎茸、人参、ほうれん草、白菜)。
スープも絶品!
レンゲですくう手を止めることが出来ませんでした。。
最後に紹介するランチメニューは紅灯記創業当初からの看板メニュー「ネギそば(税込750円)」です。
九州で初めて提供されたという釜焼き叉焼が入っています。
今でも一番人気の看板メニュー!
次から次へと注文が入っていましたよ。
なお、ディナータイムは税込900円となりますのでご注意ください。
今回記載のランチメニュー(令和4年(2022年)5月現在)
- 汁無し担々麺:税込800円
- 担々麺:税込850円
- 五目ソバ:税込900円
- ネギそば:税込750円
- 麺大盛り:+150円
※今後、情勢に鑑み価格改定の予定あり
※上記以外にもメニューはあります。
ただし、現在はサービスランチ、ちゃんぽん、皿うどんは提供しておりません。
※ディナータイムに単品メニューとして注文する場合は値段が異なります。
ある日のディナータイムのコース料理
今回は令和3年9月下旬に伺いました。
5人で来訪し、税込8,800円のコースです。
なお、ビールや紹興酒のボトルを頼んだりしまして、会計は1人当たり10,800円となりました。
前菜4種
まずは前菜4種です。
今回は「クラゲの和え物」、「野母崎産ヒラス四川風ソース」、「茂木産甲烏賊葱ソース」、「広東風釜焼き叉焼」となりました。
コリコリとした歯ごたえが癖になるクラゲの和え物。
脂が乗りまくった野母崎産のヒラスに辛みのある四川風ソース。
少し歯ごたえのある茂木産甲烏賊に深みのある味わいの葱ソース。
そして紅灯記さん名物の広東風釜焼き叉焼。
前菜の盛り合わせからして満足度100%です。
蒸し物
蒸し料理は「翡翠餃子」。
中の餡には
- 茂木のザッコ海老
- ヤリイカ
- 蓮根
が入っているとのこと。
なお、皮の緑色はほうれん草の緑色です。
炒め物
炒め物料理は、なんと豪華な「五島産アワビの炒め(肝ソース)」です。
豪華な器に盛られてきました。
手前の深い色合いのソースが「肝ソース」になります。
ねっとりとしたとても濃厚な肝ソース。
全然固くない鮑をお好みで絡めて食します。
魚介料理
魚介料理は「アコウ(キジハタ)の蒸し料理・ジャスミンライス」です。
ジャスミンライスは蓮の葉で香りを付けています。
広東風魚の蒸し料理のソースにはお米がよく合います。
余ったソースにお米を絡めて食べるととても美味なのですが、少し行儀が悪い。
でも、そのソースと絡めたお米の旨さを味わって欲しいとのことで今回ははじめからお米が敷いてありました。
そして魚は高級魚のアコウ(キジハタ)。
中華料理には欠かせませんが、ふっくらと蒸された魚と白髪葱、そしてこのソースがいいですね。
肉料理
お肉料理は「長崎和牛(サテソース)」です。
サテソースは初めて食しましたが、東南アジア由来のソースでピーナッツを原料としたソースとのこと。
火入れ抜群のこの超絶美味の長崎和牛、初めてこのようなソースで食べましたが…
めちゃくちゃ旨かった…。
麺料理
まだまだ畳みかけられます。
〆の麺料理は「しまさざなみ地鶏の鶏ハム・松茸のチンタンスープ」です。
しまさざなみ地鶏は五島の地鶏です。
独特の旨味に加えて地鶏特有の固さがそれほどなく食しやすい地鶏です。
高級食材の良さを最大限に引き出しております。
今まで食べてきた麺料理でも1・2位を争うくらいの激旨麺料理。
デザート
そしてデザートは「豆乳杏仁豆腐・イチジクの紹興酒コンポート・シャインマスカット」です。
隠れた紅灯記名物の「豆乳杏仁豆腐」。
これだけでも十分美味しいのですが上にイチジクの紹興酒コンポートが載っています。
また、彩りとしても美しく味も美味しいシャインマスカットまで。
甘く濃厚なイチジクの紹興酒コンポート、豆乳杏仁豆腐ともよく絡んで美味しいです。
デザートまで大満足のコースでした!!
店舗詳細
店舗の詳細になります。
場所は新地中華街とは異なりますのでご注意ください。
住所 | 長崎市万才町3番2号 |
電話番号 | 095-826-3004 |
営業時間 | (昼)11:30~14:00(13:30ラストオーダー) (夜)18:00~21:00(20:30ラストオーダー) |
価格帯(昼) | 750円~1,100円(価格変更の予定あり) |
価格帯(夜) | 4,400円~8,800円(料理のみの金額) |
定休日 | 日曜・祝日 |
施設情報 | 現金・PayPay・クレジットカード(クレジットカード支払いは会計30,000円以上のみ) 個室あり team NAGASAKI SAFETY取得 駐車場無し(近隣にコインパーキングあり) |
SNS等 | Facebook、Twitter、Instagram |
各種SNSでは臨時休業のお知らせや日々のお店の様子などが知れますのでぜひフォローを!
過去記事のリンク
当ブログ、「ディーンイチハラ浪漫譚」で1記事、Webライターとして参加している「ながさーち」さんにて1記事、そしてブログ練習で始めた「note」で1記事書いていますので参考にしてみてください。
※ただし、金額やランチメニューなど現在変更しているところもあります。
当ブログの過去記事。
令和2年(2020年)6月下旬に来訪。
-
長崎一の中華料理を食してきた【中国料理 紅灯記】 @長崎市万才町
WordPress移行後の食レポ記事第一弾! 長崎一の中華料理店「紅灯記」さんの食レポになります。 長崎で新型コロナウィルス第二波(第一波?)が出てくる前の6月下旬に訪れました。 紅灯記について 店は ...
続きを見る
ながさーちでの記事。
令和3年(2021年)3月下旬に来訪。
リニューアルされた2階席の写真などが詳しく記載されています。
noteでの記事。
令和2年(2020年)3月中旬に来訪。